カテゴリー
日誌

3/21(火)

午前はコンビニで、音声原稿用の選挙公報をA3用紙で印刷しにいった。なるほど、大きくて読みやすい。音声で読み上げるときに使うそうだ。

夕方までかかったが、選挙ビラのデザインがつくれた。自分で作っていて、出来上がるのかとても不安で取り掛かれなかったので、直前の仕上がりになってしまったが、

出来上がってしまえば、大変さはこんなものか、意外と早く出来たな、もっと早く仕上げておけばよかったと、何事も思い切りのよさをだして取り組んでみれば、難しいことはないと思うのだった。

夜に名前を書いたりする諸々の書類をすべて記入した。1時間もあれば全部書けた。僕のところはシンプルな体制ですすめるからだが。

明日の午後3時に事前審査を予約してるので、寝る前に提出する書類が全部用意でき、安心した。

カテゴリー
日誌

3/20(月)

選挙公報にのせる文章を、やはり今日も書いている。締切がある。僕の場合は、3/2215:00。この日に市役所の選挙管理委員会に、必要な書類を揃えて提出しなければいけない。なので切羽詰まっている。

天の時をテーマにして、現代の今がどんな時代で、どのようにこれから行動するべきか、僕が考えてることを書いている。

コロナ禍停滞からの復興

3年に及んだ新型コロナ感染症の流行により、世界中で不幸を経験しました。日本ではようやく行動規制もほぼなくなり、今こそ再び元気を取り戻すべき時です。経済面、文化面での活動を後押しすることが大事と思います。

また、ロシアのウクライナ侵攻で戦争犯罪を目の当たりにしました。ウクライナからの作物輸出が激減。日本は食糧安全保障を重視し、食糧自給率の向上させるなど、多角的視点から脆弱な安全保障を見直すべき時と考えます。

提出物の用意がギリギリなのを、どうにかしたいです。選挙公報のデータはなんとか、夜に仕上がった。翌朝コンビニでA3コピーして、音声原稿用のふりがなを書く。

明日中に選挙ビラにのせる文章を書かないといけない。文章自体はいくらでも書けるけど、デザインして整えるのが大変。僕の文章は長くなりがちだから、読みやすくするために削ったりする作業もあるし、骨が折れます。

期限間際になって、いつも前もってやっておけばよかったと悔やむ。